top of page
s.png

ABOUT US

SANPOYOSHI

私たちの会社名でもあるミッション 「三方よし」

 

近江(現在の滋賀県)に本店を置き江戸から明治にかけて日本各地で活躍した近江商人。


彼らが信用を得るために大切にしていたのが、


「買い手よし」


「売り手よし」


「世間よし」


という 「三方よし」 の精神でした。

私たちが関わらせて頂く大家様、事業主様、患者様やご家族、

 

この三方のみなさまがSANPOYOSHIをきっかけに喜んでいただけるようにお手伝いさせて頂きます。

 

​そのために、私たちは日々考え続けています。

福祉シェアハウスへの活用方法

介護にかかわる相談

  • ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成

  • 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整

  • 市町村、保健医療福祉サービス機関との連絡調整

賃貸物件にかかわる相談

  • 建築基準法や用途地域の確認

  • 消防法や安全基準

  • 自治体の許可や届け出

  • 必要な設備の計画

その他の相談

  • 運営・管理に関する計画

  • 資金計画・収支シミュレーション

  • ​相続関連の相談

  • 清掃や維持管理の計画

会社名

SANPOYOSHI (さんぽうよし)

​設立

2023年11月

従業員数

5名

電話番号

075-276-1112

本社所在地

京都府京都市中京区黒門通下る

​大文字町248-2 Nijyo Nagaya A 号室

福祉シェアハウスへの活用方法
福祉シェアハウスへの活用方法
​ケアマネージャー
IMG_2428_edited.jpg

浅井 雅久

資格:介護支援専門員 / 介護福祉士 / 福祉住環境コーディネーター2級

介護福祉士養成専門学校を卒業後、重症心身障害児(者)施設で7年半勤務。その後、岡山県のトマト農家でボランティア活動を経験し、ヘルパー養成校で講師を務めながらケアマネジャーの資格を取得。訪問介護事業所でヘルパー兼ケアマネとして4年勤務した後、居宅介護支援センターの管理者として8年間従事。

利用者様に寄り添った支援を
提供しています
賃貸物件や売却を検討中
書類全般などを
主にフォローします

Kollect 京都法律事務所

辻井 圭太朗

 

共同代表弁護士

京都弁護士会所属

略歴

2011年 大阪大学法学部法学科卒業
2013年 京都大学法科大学院修了
2015年 京都弁護士会にて弁護士登録(68期)南法律事務所 入所

2021年 南法律事務所 退所

2022年 Kollect 京都法律事務所設立

​提携会社

SANPOYOSHI メンバー

2.png

​担当:宮本

空き家を活用する際の収益計画や市場調査はお任せください。地域のニーズや家賃相場に合わせた最適なプランをご提案し、不動産としての価値を最大限に引き出します!

bottom of page